当院の事務部門である運営室を紹介します。
病院のいわゆる事務局ですが、つくしが丘病院運営室は、県立中央病院及び県立つくしが丘病院の事業の統括及び事務処理を行う県病院局運営部の一組織で、「庶務・管理課」「医事第二課」の二つの課があります。(県立中央病院の医事担当課が「医事第一課」という名称です。)
一部の業務は外部委託していますが、運営室の主な業務は以下のとおりです。施設やサービスについてお気づきの点がございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
事務部門の職員は直接患者さんの命を預かるような業務ではありません。私たち事務職員の責務は、病院を適正に運営すること、そして法令を遵守することです。
当院は、精神科医療が入院医療から地域生活中心に移行していることを踏まえ、早期の地域移行を目指した入院医療に取り組むほか、安心して住み慣れた地域で生活を継続できるよう、外来医療と訪問支援を提供していくこととしており、本県唯一の県立精神科病院である当院の役割・機能に適切に対応するため、運営室としても、患者さんや職員をしっかりとサポートしていきます。
運営室では、今後も院内のすべてのスタッフと一緒に、県民に質の高い医療を提供できるよう取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。
庶務・管理課
患者さんにとって安全・安心な環境を整えるため、施設・設備などの維持管理を行っています。また、病院の経営状況の管理、職員の給与や福利厚生などを担当しています。
医事第二課
患者さんの受付や診療費などの窓口業務や入退院手続き、診療報酬の請求事務などを担当しています。