ここから本文です

看護部の紹介

看護部長あいさつ

 青森県立つくしが丘病院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 当院は、青森県で唯一の県立の精神科病院として、精神科救急、他施設では対応困難な患者の受け入れ、司法精神医療等を担っています。

 私たち看護部は、病院の理念、運営方針のもと、「患者さん中心の看護の実践」「豊かな人間性に基づいた責任ある看護の実践」「地域住民のニーズに対応した看護サービスの提供」を理念としています。この理念を踏まえ、専門的知識・技術を深め、倫理的な問題について考えながら、チーム医療を推進し質の高い看護サービスの提供を目指しています。

 そのためには、看護師の育成が大切です。当院ではキャリアラダーを導入し、多面的で専門性を深めた看護実践ができるよう、人材育成をしています。また、当院には精神科認定看護師が3名、認知症看護認定看護師が1名、感染管理認定看護師が1名おり、より質の高い看護が提供できるよう活動しています。

 昨今の社会情勢や精神医療を取り巻く環境は複雑化しています。そこで今年度、看護部では看護実践における倫理的課題に気づき、学ぶことで、看護職員の倫理的感受性の涵養を図ることに重点的に取り組んでまいります。さらには、看護職員が仕事にやりがいを持てるよう、職場の心理的安全性を大切にしながら、人権を尊重した安全、安心な看護の提供に努めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

                          令和6年5月1日

                          看護部長

                          認定看護管理者 山口佳代子

    

看護部の理念

*患者さん中心の看護を実践します

*豊かな人間性に基づいた責任ある看護を実践します

*地域住民のニーズに対応した看護サービスを提供します

 

看護部の概要

*看護体制

 精神科一般病棟15:1   精神科救急急性期病棟10:1

*看護提供方式

 固定チーム継続受け持ち方式

*看護職員数

 看護師90名 看護補助者6名 (令和6年4月1日現在)

*配属先

 病棟・外来・医療連携室・訪問看護ステーション

看護部の組織

*夜勤体制

 希望により3交代・変則2交代を選択

夜勤体制

看護職員の負担軽減及び処遇の改善

 看護部では、看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する体制整備について、計画的に取り組んでいます。

看護職員の負担軽減及び処遇の改善に資する体制整備

  

教育体制

*教育理念

 看護職が豊かな人間性と創造性を向上させ、社会のニーズに対応した看護を提供できるように支援する

つくしが丘病院キャリアラダー

*目指す看護師像

1 多様な精神疾患に対応できる確かな知識と技術をもち、安全で安心な看護を提供できる看護師

2 倫理観と豊かな人間性をもち、患者さんを尊重できる看護師

3 看護の質向上のために、自律性をもって自己の能力開発に取り組む看護師

4 保健・医療・福祉と協働し、患者さんを生活者として支え、看護を提供できる看護師

看護部教育体制

*新任者への支援体制

 新採用看護師の支援体制は、プリセプターシップ制度を採用しています。

 1人の新人=プリセプティに1人の先輩=プリセプターがついて1年間教育・指導を行います。経験者・転入者に対しても同様の体制をとっています。2年目以降は習熟度に合わせて指導者を選定し、フォローを継続しています。  

        

当院看護部の「スペシャリスト」たち

 精神科認定看護師    3名

 認知症看護認定看護師    1名

 感染管理認定看護師      1名

 DPAT先遣隊      8名

 CVPPPトレーナー  16名

 

*こころの相談窓口

 認定看護師が相談に応じます。

こころの相談窓口

 

日本精神科看護協会認定 精神科認定看護師  扇野邦子

 様々な悩みを抱えている方の相談対応をしています。

 元気の回復に向けて、少しでもお役に立てればと思いますので、ぜひ、どなたでも気軽に声をかけてください。よろしくお願いします。

 

日本精神科看護協会認定 精神科認定看護師  佐藤智康

 当事者の方が精神障がいにより生活のしづらさを抱えていても、自分が望む場所で自分らしく生活を送り続けられるよう一緒に考え、皆さんのリカバリーを支援させていただきたいと思っています。お気軽にご相談ください。

      

*CVPPPの取組み

 包括的暴力防止プログラム(Comprehensive Violence Prevention and Protection Programme:略してCVPPP)トレーナー養成研修修了者が中心となり、看護部全体研修、転入者研修、トレーナー間研修、部署内学習会を開催し、院内スタッフへの啓蒙・周知を図っています。

 

*院内研修の様子

 認定看護師が講師となって院内職員向け研修を実施しています。

認定看護師のお部屋

このページを印刷する
本文はここまでです